さくら 満つ 月

好きなものつめこみブログ

テイルズオブジアビス メモ  

テイルズオブジアビス メモ

アクゼリュス崩壊のところから、雪降る街(最新放送分)まで
アニメ見てみました。気が向かないと見られないのでずっと溜めてたんです。

・超振動を起こさせるキーワードは“愚かなレプリカルーク”
あぁぁ・・・。そして仲間はルークから離れていく。

・クリフォトとかセフィロトツリーとか、セルパーティクルの仕組みは、
アニメの説明でもう一回わかったかな。独特の用語なので。
セルパーティクルをタルタロスの帆で受けて浮上 なるほどー、って。

・アクゼリュス とか セフィロトツリー は 
声優さんも言いにくそうでしたね。

・ヴァンの言葉に流され、超振動を発動させるルーク。
アッシュ、テレパシーで止めようとしてくれてるんですねぇ。

・アッシュ(オリジナルルーク)の記憶のシーンは・・・
誘拐されて、お屋敷に帰ろうとするところ-は「テイルズオブマガジン」の
マンガにありましたね。アッシュは小さくても剣の腕が立つなぁ。

・アラミス湧水洞でルークを待ってくれていたガイ。
これもアッシュが教えてくれました。あいつがクリフォトから出るなら、
そこを通るはずだ。意外といいやつよね、アッシュ。

・ガイはいいやつだなぁ。
世界中の人間、幸せにしろ!そのくらいの気持ちでなんかやれってことだ。

ガイの過去も、しっかりありましたね。
「もともと、そういう気持ちがないと、攻撃したりはしない」

・ルークが髪を切るシーンが結構あっさりしていたかもしれない・・・
ゲームの勝ちです。絶対。

・ジェイドの故郷ケテルブルクでの過去のシーン。ゲーム本編で描かれましたっけ?
ちゃんと覚えてなかったので、見ごたえありました。

ネフリーさんて、ジェイドの妹さんだっけ(そこから?)
ルーク一人を呼びだし、ジェイドの過去を話すネフリーさん。

壊れた人形を複製して見せた幼いジェイド。
彼の行動にネフリーは畏怖の念を抱くようになっていく。

師であるネビリムを事故で失い、
幼なじみのサフィールとともに、禁忌の術に手を染める―――。

僕たちなら、出来る!サフィールが常に鼻垂れでしたね。
それで、鼻垂れディスト か(笑)

居なくなったものをよみがえらせようとする悲しい誓いは、
鋼の錬金術師(くわしくないけど)もそうですね。

・ジェイドを立ち直らせたのは、ピオニ―陛下(当時はまだだろうけど)
ピオニ―陛下、あんまりゲームの時は印象なかったんですが、王様ってくらいしか。
アニメで見ると意外とかっこよかったです。

・ブウサギもかわいかった(笑)かわいい方のジェイド、って。
スポンサーサイト



category: テイルズ

thread: テイルズ - janre: ゲーム

tb: 0   cm: 0

不思議の国のパティ  

Patty in Wonderland

タイトルの通り
わたしはどうやらパティちゃんが(皆好きですが)好きなようです。

なんとな~く、TOVのパティが不思議の国のアリス のアリス(みたい)だったら
と考えてみる。口調からして多少無理があるけれど・・・。
いろいろ個人の想像の範囲内。

パティちゃんの金髪のおさげおろしたらどんな感じかと思って。
そこから。

時計を持って急いでいるうさぎを追いかけてどこまでも。
もちろんうさぎはユーリさん。
うさみみアタッチメントの存在を知っているのでつい。



「うさぎさんうさぎさん。そんなに急いで何処に行くのじゃ?」
「うちと遊んでくれ、なのじゃ~」

わき目も振らず駆ける黒うさぎのせなかを見失わないように
しっかりとついていく。

「ごめんなお嬢ちゃん。今急いでるんだ。
・・・ねむり姫様が、トランプの魔王に捕まっちまって」

「助けに行かなきゃ、いけねえんだ」

黒うさぎは、懐中時計を取り出し、親指を跳ねあげて、時計の針を眺めた。
きゅっ、と、目が鋭くなる。――――もう 時間が ない。




リタはチェシャ猫?
う~ん。
チェシャ猫は結構アリスを迷わせるからなぁ。
ジュディスねえさんかな?
どこかでフレンさんに会ってほしいものですが。

うさみみユーリを追うパティと、
そのうしろにフレンが居たらいいなあって。
そんな絵が描けたらなぁ


category: テイルズ

thread: ゲームプレイ日記・雑記 - janre: ゲーム

tb: 0   cm: 4

TOVとぬら孫でイメージ&雑談  

TOVユーリ&エステル
ぬらりひょんの孫 昼 若様&黒田坊

命を賭して でも。

“護る”と。

そう、誓う――――。

------

ユーリと黒さんで、声優さんが同じで
っていうところからイメージなので
組み合わせが微妙に合いませんが。

ユーリとエステルでイメージするなら、
若様とつららちゃんなのでしょうが。

若様はなんとなく昼。で黒さんと。

エステルも若様もつららちゃんも
ただ護られているっていうわけじゃないけどね。

------

ぬら孫の狒々さんが気になる。
四国編でムチに襲われてやられてしまったけれど

お気に入りのサイト様を訪問させていただいたりすると
過去仲良しなようで。見た目さらっとしてそうな。

“かふぇ~”(カフェ)もする仲だったんじゃが・・・
というおじいちゃんの言い回しが好き。(アニメも)

ワシの盃に波紋は鳴らぬ。
どうじゃ ワシの戦いかた 風情があるじゃろ?

こちらは逆に、
アニメのおじいちゃんの言い回しもいいとは思うのですが
言い回しがあっさりだった気もする。

------

BUMP OF CHICKENの「カルマ」は、

「テイルズオブジアビスの」、という枕詞がつくと、
とたんにアビスの唄になります。
これはほんとうに思っていることで。
すごい。

BUMP OF CHICKENの曲として聴くのか
アビスの曲として聴くのか、分けてもいいくらい。

他のアーティストの曲も、そうだと思うんですけどね。
BONNIE PINK さんや MONKEY MAJIKの皆様も。
ここに挙げた2組は、
アニメもしくはゲームでしか、聴いたことがないけれど。


君と僕
わたしと あなた
それから わたしと わたし。

そんな距離を示しつつも一瞬で。
ルークとアッシュの唄になります。
聖なる焔の光か、―――― 残り か

その対比とか
ルークとアッシュの生まれた理由とか
名前ひとつ見ても、おお、ってなります。

------

思いの先へ。

ユーリ←エステル
だとしたら
フレン→パティ
のような気がしてしようがない。

そうであってほしいなぁ。

category: テイルズ

thread: テイルズ シリーズ - janre: ゲーム

tb: 0   cm: 4

テイルズオブジアビス アニメ  

アビスのアニメ
を見てたらふつふつと・・・・!

ずっと再放送録画していたものの、
見ようかどうしようかと思ってて
たまたま今日見たら、もう。

ルーク、全然生意気じゃないじゃん!(関西人がエセですいません)
いや、いい意味でです。むしろかわいいじゃないか。

なんだろう、
ゲームのほうが、序盤もっと強かったよね、生意気度が。

ティア、書くもの持ってるか?
日記をつけるんだ。

ジェイド大佐すごいさらさらヘアじゃないですか?
戦闘シーンで常になびいてて素敵・・・。
インディグネイションかっこいい。

ライガを倒したあと、そうだったジェイドに捕まるんだった。
ピオニー陛下の親書を持って・・・あぁそうだったそうだった
と、思いだしつつ。

ミュウもイオンもかわいい~
チーグルの森の長老の、
目とも髭ともつかないような感じとか、
「みゅみゅみゅ」っていう声とか。

イオン。ゲームと声優さん変わってるの知ってましたが
全然気にならないです。

-- 続きを読む --

category: テイルズ

thread: テイルズ シリーズ - janre: ゲーム

tb: 0   cm: 0

TOV補足と孫(まご)さん。  

・フレンの騎士隊がマンタイクにやってきたときの、
「もう誰も苦しまない」というせりふ。
あれが、ユーリに向けられたものだったらいいのに、と切に思う。

・「・・・立ってないで座ったらどうだ?」
このせりふからしてもう緊迫感があって。

・ついったーより
フェローの二つ名は「エンテレケイア」。
漢字の当て字までは思い出せないけど。

パレストラーレ
ドゥーチェ これは 統領?
アパティア 聖核
クリアシエル

声優さん 本当大変だと思う。
当然、展開上重要なキーワードだから、読みこまなきゃいけないし。

・賢人デューク OPムービーで、
いい顔で微笑んでいると思うな。


ぬらりひょんの孫DVD

ぬらりひょんの孫 ~百鬼夜行の宴~ [DVD]ぬらりひょんの孫 ~百鬼夜行の宴~ [DVD]
(2011/04/28)
福山潤、平野綾 他

商品詳細を見る


声優さん、アニメイベントのDVDちょっと気になるな。
夜の若様、粋な表情(かお)しているけど、桜の木の上にいる

(アニメのムービーの)ちょっと近寄りがたいようなミステリアスな感じの雰囲気のほうが好き。
カナちゃんはたぶん そう思っているだろうね。

category: テイルズ

thread: テイルズ シリーズ - janre: ゲーム

tb: 0   cm: 0