さくら 満つ 月

好きなものつめこみブログ

テイルズオブザワールド レディアントマイソロジー3 TOWメモ  

テイルズオブザワールド レディアントマイソロジー3メモです。

・キャラクター選ぶときに迷うね~ シリーズ作ごとにまとめた方がいいのか
それともばらばらでいくか。戦闘回数多いの誰だろ?カイウスとルビアかな?

シリーズ未プレイのキャラとか、本編止まってるキャラもたくさんいます。
TOV本編も止まってるし。

マイソロはやっぱりシリーズキャラクター操作しますね。
主人公キャラは、弓使いから、忍者へ。
転職するとつく称号があったので。
一人で100体モンスター討伐って、厳しい・・・(出来ない)

声優さん、時間が経ってる作品ほど、ちょっと違って聞こえる・・・のは
仕方ないよね。ナナリーちょっと声低いなあ。
ハロルドは、ああ、そうそうって思いだした。

ゲームのイラストも、フィリアとかウィルとかシャーリィとか、
ん?って思ったりもするけど。

・リッドとファラ、懐かしい・・・。
メルディとキールにも会いたいなあ。

・ヴェイグのミッション。パーティは、シングとヴェイグとミント。
檜山さんだー。「ヴェイグ、マダムキラーなんだね」こらこら(笑)

・フィーリングで組むので、差は出るでしょうね。
パーティー組んでみて、あれ、治癒術使える人がいない、ってなりました^^;

・ルカとエミルかわいい^^
「ラタトスクの剣士」は知らないので。
「ボク、ともだち作るの、苦手で・・・」ってルカが言ってるそばからイリアが来る(笑)
「僕、ルカと話してるの、楽しいよ」・・・かわいい。

・そのエミル、戦闘になると瞳の色が変わるんですね。
紅い目になって口調も変わるし。エミルの声好きだな。

・イリア操作すると(即ちガンマン、かな?)ヒット数格段に上がりますね^^
イリアの声、はきはきしてて好き。技名言う時も。

・コンフェイト大森林って、ヴェスペリアの「ケーブ・モック大森林」から来てるみたい。

各シリーズのダンジョンが元になったり、音楽使われてるのね。
レジェンディアの音楽好きなんです。コーラスも入ってて、きれい。

・ヴェイグのミッションで、エステルだ、って思ったら、サレ・・・・!
TOR繋がりですね。紫の髪・・・おお、みたいな。
ユーリとリタもいる!・・・ここはユーリがエステルを助けに、割って入るとこじゃないのか(笑)

・ヴェイグの言う、信頼する仲間、って、ティトレイのことだ。

・BACK-ON を数回繰り返して聞きました。
・平野綾さんは個人的に、「ぬら孫」のカナちゃんよりカノンノのほうが声の感じが好き。

・思い出したのですが、小野坂昌也さんって、TOSのゼロスの役の前に、
「TOF」ファンダムに出てらっしゃったよね。キャラの名前忘れた・・・。安楽椅子探偵 とか言ってたな。
カオドラではこれが一番(3本くらいあったかな?)面白かった。

だらだらメモですみません。
スポンサーサイト



category: テイルズ

thread: テイルズ シリーズ - janre: ゲーム

tb: 0   cm: 0

ぬらりひょんの孫15巻。  

久しぶりにまんがを読みました。
ぬらりひょんの孫15巻。読めるような気持ちでなくて置いておったのです。

バトル続いてますねえ…。
四国編よりもさらに大きな流れです。

時々前の方の巻に戻りたくなる気も。

黒田坊と 鬼纏 を成功させたリクオ様。いいなあこういうの。
剣がいっぱいなのも格好いいです。

若の格好にも、「鬼纏った」キャラクターが反映されてるし。

黒田坊 すまねえ…と謝ったあとの 黒のせりふが。
アニメでそのまま言ってほしいです。

一番は。

14巻のラストもそうでしたが、15巻ラストびっくり… え どういうこと?

お父様… って。
人間だった時の記憶?

なんかこう、(鯉伴さまではなくて)誰かと重ねて、羽衣狐が鯉伴を…ふっとそ
う呼んでしまった だけ であってほしい気もします。

「守れ ってのは どういうことだ?」
鵺 はまだ完全体ではない。

あの子だけ戦わせてたらあかんよ。陰陽師も協力せな… と秀元さん。

「わかってるよ」
「なら ええんや」

竜二にいちゃん、秋房にいちゃんの幻影を出して、
羽衣狐に一矢報いようとする。

「走れ、狂言」

まみる にいちゃん(ゆらちゃんは まみるくんと呼びますが)が

ボクが ゆらを守るから。
おぉ…

激闘 です。
おじいちゃんと烏や河童も再開したしね。

おまけまんがも。

白蛇…力のない妖怪が学校にいて、若が彼女を助けるのですが。

人間と妖怪の血が混ざってる!(ところが好き)

夜の若様にメガネとか。
夜の若様が学ランとか。

うわぁあ…本編とはちょっとちがう感じな驚きが。

category: ぬらりひょんの孫

tb: 0   cm: 0

てっぱん のこと。2011.03.21  

朝ドラ「てっぱん」箇条書き。
それと趣味に走ります。ええんかな(苦笑)

前週「スタートライン」も含め。

間に、中岡さんのエピソードも入り。
ちょっと、詰め込みすぎな感もありますが。
今週の「告白の行方」のタイトルは、この2人のこともあったのね。

あかりちゃんにだけ、大阪に帰ってくることを言っていなかった滝沢さん。
うちのこと・・・忘れとるんやろうか。
あかりちゃん、逆、逆っ。
ずっと(電話したくても)せえへんかった、って言ってたな。

携帯に電話が入り・・・
「もし、優勝したら、・・・伝えたいことが、あるんや」
「それに向かって走るから。――――見といてくれ」

滝沢さんの復帰レース。地名・高槻。おおお。
駅伝の兄ちゃん から マラソンの兄ちゃん へ。

根本さんは、伴走するのかしらと思ったら、あかりちゃんと一緒に待つのね。

「おらん・・・」多くのランナーの中、滝沢さんを見つけるあかり。

目が、合う。
うん。頷く。約束―――――だ。

かつぶし屋の社長さんこと浜野さん。との約束もあるけど。
浜野さんに「あんた、あかりのことどう思うてる?」
――――勝負やな。

言ってささと帰っていくおばあちゃん。
けしかけてる!(笑)

光が、見えてきました!
滝沢さん!―――滝沢さん!
ゴールしたあと、あかりの顔を見つけて、ぎゅっと拳を握りしめる滝沢さん。

うん、うんって頷くのですが。
この時の瀧本美織ちゃんの表情が、なんといいますか、いいなあ。

女優さんだから、もあると思うのですが、
きれいに泣くなあ、って。

前に「ちりとてちん」で、貫地谷しほりちゃんにもそんなことを思ったことあります。
涙がこう、目にじわ・・・ってなってるのがわかるんですよね。

祝勝会。やっぱりみんなコテで熱々を切って、
そのままお好み食べるのねえ。
私、関西人だけど、あんまりやったことない。

てっぱん越しに見えるあかりの顔。
気づかれないように、そっと見てて。

満席のところにお客さんがやってきて、主役の滝沢さんがその席をあける。
「・・・・」
「おばあちゃん、ちょっと ごめん」

店を飛び出し、滝沢を呼びとめるあかり。

伝えたいことって――――なに?
ちゃんと聞きたい。

若干、せりふつながってない感じも受けたのですが。

おれの。
おれのそばにおってくれ。

ぎゅうーってすんの、いいなあ。

こういうの此処(ブログ)じゃないと、言えん(苦笑)

ゲゲゲ~で、藍子ちゃんが初めて歩いた時に、「藍子!」って言って、ぎゅうーってしてた
しげさん。もとい向井さんの演技もすごい好きです。

「おまえのおかげで此処まで来れた。―――だから、これからの人生も、一緒に走ってくれ」
「はたちになったら、迎えに来る から」

思いっきりプロポーズしてはる。
しかもまだこれから は た ち・・・。
多分役者さん同士の年齢もそのくらいなのでしょうね。若いなあ。

ああ、でもこれ、結末だけ考えたら断っ・・・ちゃいそう?
な気が、今一瞬しましたけど。

一方、のぞみさんとおなかの子を幸せにしたい、と打ち明けた欣也にいちゃん。
お父さんとしては、自分と同じ立場になることが心配なのかもね。
血のつながらない子どもを、っていう。

それでも村上家の愛は大きいのじゃないかと。

おばあちゃんが、あかりちゃんに言ったこの言葉。
あんたももう 二十歳や。何するにも、誰の了承も要らんのやで。
あんたの好きにしたらええんや。

おばあちゃん・・・。
おばあちゃんがどうするのかも気になります。

付け加え。

てっぱんのあかりちゃんが…福岡に行くことを選ぶか と言ったら
そうならないような気がしてきた。
もし展開ご存知なかたいらしてもネタバレはご勘弁


それでもなお妄想注意。










-- 続きを読む --

category: memo

thread: 瀧本美織 てっぱん 朝ドラ あらすじ 視聴率 - janre: テレビ・ラジオ

tb: 0   cm: 0

声優さんトーク  

思いつくままに声優さんトーク。
自分が就職して何年か経つからわかるんですけど、
同世代もしくは年下の方が台頭してきてますね~。

・代永翼さん。沢城みゆきさん。

お名前すら初めて書かせていただきますが。
「おおきく振りかぶって」の三橋くん。と
「テガミバチ」のラグ・シーイング。

テイルズオブエリクシア のジュードくんとミラちゃんでコンビ組まれます。
イメージ湧かないけど、まだ。

おおお。多分、買います。記念作品ですし。
15周年・・・かあ。アビスのときで10周年。
すごいね。
エリクシアのキャラクターはどことなくヴェスペリアみたい。
ジュードくんの黒髪とか。

・福山潤さん。

この方なくして「ぬら孫」喋れません。若様・・・!
最初に知ったのが「テイルズオブデスティニー2」のカイル・デュナミス役。
そこから何年も経って、また巡りあってしまいました(大袈裟)

私にとって「デスティニー2」はPS2初作品でした。
というか、私、ゲームほぼテイルズな気がします。

-- 続きを読む --

category: memo

thread: 声優 - janre: アニメ・コミック

tb: 0   cm: 0

てっぱん のこととか  

朝の連続テレビ小説「てっぱん」のこと。
「ゲゲゲの女房」よりかは気になる度が減っている気が
・・・とか思っていたら
やっぱりちょこちょこ再放送(週末のまとめとかで)見てます。

-- 続きを読む --

category: memo

thread: 瀧本美織 てっぱん 朝ドラ あらすじ 視聴率 - janre: テレビ・ラジオ

tb: 0   cm: 0