さくら 満つ 月

好きなものつめこみブログ

明日の 「お試しかっ!」  

書いている間に日付が変わりそうですが。

今日バレーボール日本、ブラジル相手にフルセット勝ちして
すごいなーって思いました。
ラリーがばんばん続いているのを見ると、泣きそうになります。
ハイタッチしてたり、監督が選手の皆に声をかけてたり、1本行こう!って、
声を掛け合っていたりするのを見ると、泣きそうになります。じわっ。

江畑選手がポイントゲッター。佐野選手のレシーブもすごい。
1セット目?最後サービスエースだったのもすごかったなぁ。

さて 本題。

明日月曜日放送の お試しかっ!に、

Kis-My-Ft2の 北山くん、藤ヶ谷くん、玉森くん宮田くんの4人が
出演されますね。

あんまりこういうバラエティ、芸人さんが出てるやつは、
進んでは見ないんだけどなー普段。

多分録画でちらちら見ることになるでしょう。
家族で食事中に見るよりか一人で見たい。
といいつつ予約がまだだった。
バラエティー番組録画して見てるのって、違和感あるんですけどねちょっと(汗

テレビ欄によると、

カラオケフード で「帰れま10」を繰り広げる。
とのこと。10位以内のものを総て選ぶまで帰れないってやつ、ね。
ロケ時間長そうだけど。がんばってくださいまし。

カラオケフードは事務所の大先輩(先輩じゃなくて大先輩ってなってるな新聞)
SMAPの木村拓哉や香取慎吾が苦戦を強いられた難関だ。

とのことでして。
SMAPも過去出てんやなぁ。
カラオケで歌われるまで、ってやつならSMAP楽勝だと思うんですが。

新聞に何やら“罰ゲーム”の文字が。
キスマイ涙の限界激食 って書いてあるよ・・・過酷な仕事やなあぁ。

HEY(昔のHEY×3)に、嵐の櫻井翔くんの名前とsexy zoneの名前が。
多分見ないなぁ。嫌いじゃなくて、うちの父親が わー!ってしてるテレビが全般ダメで。
録ってたらキリがないので。

キスマイさん SMAP×SMAPに出たことあるんだよね?
見たかったですなぁ→高確率でそのときまだ彼らのこと知りません。

音楽番組
・・・というか少年倶楽部のこと書きたかったけど
(いや本当これは切実)また次ね。

category: Kis-My-Ft2

thread: Kis-My-Ft2 - janre: アイドル・芸能

tag: Kis-My-Ft2  キスマイ  sexy  zone  ザ・少年倶楽部 

サカナクション SAKANAQUARIUM 2011 DocumentaLy   

サカナクション SAKANAQUARIUM 2011 DocumentaLy

久しぶりのライヴメモです。
サカナクションのワンマンライヴに行ってきました。

サカナクションのことは、ブログ(本館)で書いたことなかったなあ。
きっかけは、PCにCDをとりこんであったこと。
kikUUiki シンシロ そしてアルクアラウンド のシングル。
それから DocumentaLy 最新アルバム

再生してみて、あ、いいなって思った。
だから、ライヴのチケット取り(れ)ました。
こういう風な馴れ初めを書くと、ほんとずっと聴いてきた人が見ると、
すごく失礼かもしれないんだけど。

最近、ライヴの前に聴きこむというより、
ライヴで聴いてから音源聴く、っていう方法になりつつあって。
諸々どうかと思うんだけど、それもわかってるんだけど。

-- 続きを読む --

category: memo

thread: ロック - janre: 音楽

中居正広の怪しい噂が集まる図書館。  

中居正広の怪しい噂が集まる図書館。

今日はお休みなので、出かける前にメモ。
キスマイさん、どっちかっていったらやっぱり唄ってるとこを見るのがいいけど、
またそれは土曜日に見ます。

見たいの溜まってますわー。
というか今まであまり見てなかった、Mステスーパーライヴやら、
年始ジャニーズさんのカウントダウンライヴとかも、もしかしたら見るかもしれない。

私、2006年から2008年までは毎年、1月1日になる瞬間、インテックス大阪にいました。
カウントダウンフェスに行っていたのです。また行きたいけどなー。

さて本題。「中居正広の怪しい噂が集まる図書館」
リアルタイムのスケジュールで見られてないので周回遅れしてますがどうも。

身体を張ったロケはキスマイの皆に頼んじゃえ・・・ってあのナレーションが軽くって(苦笑)
ナインティナインの番組とかのナレーションの方やな。

“人差し指より薬指の方が長い女性はエッチ?”

都市伝説を求めてキスマイの2人、北山くん宮田くん、渋谷と原宿(だったか)の街を激走。
女性に手のひら見せてもらって聞く質問が「あなたはエッチですか」て(笑)

若干、街の中に溶け込んでた気もしなくはない。
舞台の前だったんですか・・・お疲れ様です。廉さんと、勇気さんですな。

最終手段、宮田くん渋谷の中心で愛を叫ぶ(笑)

「人差し指より薬指の方が長い女性の方いらっしゃいませんか!」
それ見つつ、北山くんがごっつ、何か突っ込みたそうな顔をしていたように見えましたが^^

今見たら私、薬指のがちょっと長い。指の形よくないのよねえ・・・。
最終的に最後のお一人も見つかり、「いるやん!」関西弁ぽくなかった?(気のせい)

もう一個検証 「辛さを和らげる食べ物は?」
ピンと来てしまいまして、このネタ前と似てるなぁって思ってしまいました玉森くん。
千賀くんと二階堂くんが見守る中。最初お二人もちょっと食べてたのかな?

カレーのルーのとこを主に食べてはるから、余計に辛いんじゃないかと思いますが。
大根おろしやらコーラやらと一緒にカレーを食べる。

センブリ茶って、笑っていいともの罰ゲームで飲むやつよね。
結構効果があったようで。あとハチミツとか?

ヨーグルトみたいなあれは、何て言ったかなぁ。1位になったやつ。
カレー屋さんによく置いてありますよね、って、北山くん・・・みっくんが言ってたけど。
あとなんか、どっかでみっくんがちょっとドヤ顔(いい意味でね)に見えた。

最後、オードリーの若林さんがやってた「利きツッコミ」あれちょっとすごいと思った。
春日さんがやったら、2人目の若林さんに「・・・違いますね」「おれだよ!」(笑)
2人目で撃沈^^

category: Kis-My-Ft2

thread: Kis-My-Ft2 - janre: アイドル・芸能

Kis-My-Ft2  2nd single 「We never give up!」  

ついったーにて知りました。
公式ページには今現在載ってなかったけど・・・

じ、ジャニーズネット見てるよ自分!
全体的に白のレイアウトきれいですよね。

本題。

Kis-My-Ft2  2nd single 「We never give up!」
12月リリースとのこと。
タイトルから想像するにアップテンポかな~。

カップリングも注目かな。
最初はドラマの主題歌が耳に残ったからだけど。
1st「Everybody Go」何回か聴いてくうちに
「KISS FOR U」も気になり という流れだったので。

・・・DVDまだ見きれてないんやけどっ^^、って少々びっくりだったけど。

DVD、皆が個々でつけてるイヤモニまでピンクだったり緑だったりするのね。
普通、黒一色だと思うのだけど、そういうとこもちゃんとするんだなー、って。


もともとジャニーズの方たちのは、リリースが速いイメージはありますが。
タイアップがつくから(大抵ね)あ、新曲出るんだろうなー、って。
わかるんですけど。

嵐 の「迷宮ラヴソング」も、「謎解きはディナーのあとで」始まったときに、
あ、もうすぐ出るんだろうなーって。おもっていたら、今日?明日?
リリースあったようですね。

シングル盤はねぇ、レンタルにすると思う。
そこはね、個人の感覚でしかないんだけど。
でもジャケットは見比べるかもね。

最寄りのTSUTAYAさんねぇ、J-ROCKの新譜の隣に、
ジャニーズのグループのシングルが置いてあるんですよ。

今まで完っ全に隣ばっかり見てたんだけどなー。
これから・・・いつまでかわからないけど、両方見るかもね。

で、つい最近、すっ・・・って2枚組のDVD手に取ってたからなぁ。
買 う ? か 買って どうか、みたいな感じで。

正直言います、結構まだ戸惑ってます。
特にこういう日記書いてるときは。

音源聴いたり映像見たりしてるとき・・・のほうがそれは少ないかも。
ライヴ音源とPVは確かにきになる。

「Everybody Go」のPV初めて見たのはカラオケでした。
1回見てまた唄いたくてもっかい見たという。

青い光が基調になってて宇宙のやうだよ。

「ヤバいギミックで ぶっとんだモーション」のあたりかなぁ。

藤ヶ谷くん・・・だったか、の後ろから玉森くんが・・・
どういうんだろう、すごーくきれいに画面に入ってきておお!、とか、
北山くんがローラーで走りぬきざまに、にっ って笑ってたりだとか。

ひとりカラオケだったもので(←え、びっくりさせていただきましたけども。
なんでそんなにタイミングよくにっ、ってなるん?っていう(笑)

CSの音楽チャンネルの契約を切ったので、無料デーしか見られんですが、
新曲のも、何かで見てみたいものです。

アルバムがのちに出るなら、どうするかなー、買うかなー。
気持ちが続いてればね。これは自分への防御線。マイナスの意味ではなく。
ミュージッククリップついてきませんかね?(こら)

でもあれですよ。偶然とはいえ、1stシングルから知っ(た)てるって私にとってみたらないことなので。
好きなロックバンドでも、1stシングルから、ってのはないもの。後から追いかけてく。
いや、もちろんキスマイの皆のことだって最初からじゃないけどね。

・・・どっかでひっかかりがあって、
っていうのはとても不思議だなと思います。

category: Kis-My-Ft2

thread: Kis-My-Ft2 - janre: アイドル・芸能