さくら 満つ 月
好きなものつめこみブログ
Kis-My-Venus 初披露 @1/6少年倶楽部  
2011/12/31 Sat. 14:58 [edit]
1/6 少年倶楽部で、
Kis-My-Ft2の皆様が、「Kis-My-Venus」を初披露とのこと。
たのしみですなぁ!
Sexy Zoneと、NYCも。
マリウスくんも年男なんだねえ。
NHKでこういう番組もあるんだなぁと時々
さきほどYahoo!トップニュースにありましたが
Hey!Say!JUMPの藪くんが、春から早大生になるそうですよ。
すごいなああ。
Kis-My-Ft2の皆様が、「Kis-My-Venus」を初披露とのこと。
たのしみですなぁ!
Sexy Zoneと、NYCも。
マリウスくんも年男なんだねえ。
NHKでこういう番組もあるんだなぁと時々
さきほどYahoo!トップニュースにありましたが
Hey!Say!JUMPの藪くんが、春から早大生になるそうですよ。
すごいなああ。
スポンサーサイト
テイルズオブエクシリア・ジュード編スタート 
2011/12/25 Sun. 23:17 [edit]
テイルズオブエクシリアはじめました。
今だったらなんだろう?季節外れで冷麺はじめました
みたいなノリで。
我慢できなかったんだよー
TOV止まってるくせにー←
ゲームとか漫画とかアニメとか(のブログですもとは此処。
実はもう一個ブログあったりするのですが、開店休業中)
で来てて、ちょっと違うものが気になりはじめて、
ゲームやらアニメやらはそれはそれでまた引かれるなぁ
と思っていたところですが。
まだ電源入れて、街中ちょっと歩いただけなので、ほんとにちょっと。
萌えポイントはまだないなー。萌え、って。
主人公はジュードくんにしました。やっぱり最初は。どっちも主人公だけど
プレイヤーセレクト、って出て、えっもう選ぶの?ってなりつつ。
地下道に入るのはもうシリーズ定番ですか。
地下道に降りて、教授を探してます。
あれは何?教授先生のサイン、書き換えられたの?
筆跡とか違ったり?何か倫理的によくない研究・・・とか言ってた。
今回「話す」コマンドが街の人の、頭にアイコンついてる人のみなんですね。
多分ほかのところで容量取ってるんでしょうね。っていうのがなんとなくわかる。
アニメは・・・制作会社変わったって聞いたけど、そんなに違和感ないです。
ちょっとアニメ画のキャラクターのほっぺが丸いかなぁ。
それよりも、立ち姿どんどん3D化している印象が。拭えない。
まだちょっと慣れないです。Vのがまだもうちょっとアニメっぽかった気も。
戦闘もチュートリアル付きで何回かのみなので、まだわからず。
ヴェスペリアの初回プレイのときより進めてない。
PVちらっと見たとき、ガンッ!って蹴ったりしているアクションが
テイルズっぽくないと思ったけど、そんなことないかも。
技が増えたら爽快かもね。
代永翼さん。三橋くんじゃないすごい!
三橋くんの声、ちょっとしか覚えてないけど。
沢城みゆきさん。お二方とも役をまったく知りませんが、
もう余裕で年下世代やなー。夏目友人帳 に出てらしたよね。
危害は加えない。おとなしくしていたら、な。
OPムービーまだ見てないくらいの進行状況。
OPムービーの前にほんとの序盤って感じなのかな?
ニューゲームでそのまま地下道に入って、
一旦セーブしてもう一回電源入れたらと思ったけど
まだでした。楽しみだったんだけどなー
楽しみにします。
あ、ミラさんが最初、ジュードくんのことを「君」って呼ぶのはツボ。
今だったらなんだろう?季節外れで冷麺はじめました
みたいなノリで。
我慢できなかったんだよー
TOV止まってるくせにー←
ゲームとか漫画とかアニメとか(のブログですもとは此処。
実はもう一個ブログあったりするのですが、開店休業中)
で来てて、ちょっと違うものが気になりはじめて、
ゲームやらアニメやらはそれはそれでまた引かれるなぁ
と思っていたところですが。
まだ電源入れて、街中ちょっと歩いただけなので、ほんとにちょっと。
萌えポイントはまだないなー。萌え、って。
主人公はジュードくんにしました。やっぱり最初は。どっちも主人公だけど
プレイヤーセレクト、って出て、えっもう選ぶの?ってなりつつ。
地下道に入るのはもうシリーズ定番ですか。
地下道に降りて、教授を探してます。
あれは何?教授先生のサイン、書き換えられたの?
筆跡とか違ったり?何か倫理的によくない研究・・・とか言ってた。
今回「話す」コマンドが街の人の、頭にアイコンついてる人のみなんですね。
多分ほかのところで容量取ってるんでしょうね。っていうのがなんとなくわかる。
アニメは・・・制作会社変わったって聞いたけど、そんなに違和感ないです。
ちょっとアニメ画のキャラクターのほっぺが丸いかなぁ。
それよりも、立ち姿どんどん3D化している印象が。拭えない。
まだちょっと慣れないです。Vのがまだもうちょっとアニメっぽかった気も。
戦闘もチュートリアル付きで何回かのみなので、まだわからず。
ヴェスペリアの初回プレイのときより進めてない。
PVちらっと見たとき、ガンッ!って蹴ったりしているアクションが
テイルズっぽくないと思ったけど、そんなことないかも。
技が増えたら爽快かもね。
代永翼さん。三橋くんじゃないすごい!
三橋くんの声、ちょっとしか覚えてないけど。
沢城みゆきさん。お二方とも役をまったく知りませんが、
もう余裕で年下世代やなー。夏目友人帳 に出てらしたよね。
危害は加えない。おとなしくしていたら、な。
OPムービーまだ見てないくらいの進行状況。
OPムービーの前にほんとの序盤って感じなのかな?
ニューゲームでそのまま地下道に入って、
一旦セーブしてもう一回電源入れたらと思ったけど
まだでした。楽しみだったんだけどなー
楽しみにします。
あ、ミラさんが最初、ジュードくんのことを「君」って呼ぶのはツボ。
KISS FOR Uのこと。 
2011/12/25 Sun. 14:38 [edit]
キスマイさんの曲を聴く。
Everybody GoとWe never give up!どっちも。
おおやっぱりサウンドはパッキパキしとんなー、って
思ってしまいますが(笑)
今までバンドの音ばっかり聴いてた(る)から、
ドラムとかベースの音じゃないなーってのは、思ってしまいがちなのです。が。
やっぱり上がれちゃうし。不思議。
上がる、っていうのとか、手を挙げたくなってしまうのは、
ロックバンド聴いてるその性(さが)だろうなって思うんです。
流石に、仮に行ったとしてジャニーズさんのライヴじゃ浮くでしょうけど。
ロックバンドの音楽とこっちの音楽、どっちも好きで居られてるし、
好きなバンドさんのことで悲しかったり、それで聴けない時間も長かったりした。
悲しいけど、やっぱり好きだ、って戻れた気持ちにも、やっとなれたし。
そんな中でドラマ見て、キスマイの皆のこと知って、
気になってきてる最中で。
私の好きなロックバンドさんて大概、「好き」を「好き」って言わないというか
好き、っていう代わりに、嫌いじゃないって言うとか
誰かと一緒にいたい、って切望する代わりに 僕は一人だって唄うとか。
別にそれを退廃的だとは思わないし、や、思うこともあるか・・・それに惹かれてるし
単純にバンドのサウンドがかっこいいとか曲が楽しいとか
そんな理由しかないけど。
それがね、ひっくり返るみたいな気分になる、キスマイさんの曲聴くと。
彼らだけに限らないことかもしれないけど。
一緒にいようって唄われると。
ひとりじゃないよって唄われると。
単純にね、ストレートなんだけど、
あ、それもいいのかもしれないなぁって。
Everybody Goのカップリング曲のことメモ。
書かなくても、わかってるようなことかもしれないけども。
S.O.KISSは S.O.Sだろうな とか
KISS FOR U は女の子が誰かに振られたイメージがした。
その子の友達みたいな男の子は、
それを電話で聞いてあげてて、電話切って。
携帯閉じ、涙は拭えない、っていう。
女の子はその男の子の気持ちを知らないといいね←
一秒でも早くキミに会いたくて抱きしめたくて。
冬の街中(まちなか)駆けてくイメージ。
Everybody GoとWe never give up!どっちも。
おおやっぱりサウンドはパッキパキしとんなー、って
思ってしまいますが(笑)
今までバンドの音ばっかり聴いてた(る)から、
ドラムとかベースの音じゃないなーってのは、思ってしまいがちなのです。が。
やっぱり上がれちゃうし。不思議。
上がる、っていうのとか、手を挙げたくなってしまうのは、
ロックバンド聴いてるその性(さが)だろうなって思うんです。
流石に、仮に行ったとしてジャニーズさんのライヴじゃ浮くでしょうけど。
ロックバンドの音楽とこっちの音楽、どっちも好きで居られてるし、
好きなバンドさんのことで悲しかったり、それで聴けない時間も長かったりした。
悲しいけど、やっぱり好きだ、って戻れた気持ちにも、やっとなれたし。
そんな中でドラマ見て、キスマイの皆のこと知って、
気になってきてる最中で。
私の好きなロックバンドさんて大概、「好き」を「好き」って言わないというか
好き、っていう代わりに、嫌いじゃないって言うとか
誰かと一緒にいたい、って切望する代わりに 僕は一人だって唄うとか。
別にそれを退廃的だとは思わないし、や、思うこともあるか・・・それに惹かれてるし
単純にバンドのサウンドがかっこいいとか曲が楽しいとか
そんな理由しかないけど。
それがね、ひっくり返るみたいな気分になる、キスマイさんの曲聴くと。
彼らだけに限らないことかもしれないけど。
一緒にいようって唄われると。
ひとりじゃないよって唄われると。
単純にね、ストレートなんだけど、
あ、それもいいのかもしれないなぁって。
Everybody Goのカップリング曲のことメモ。
書かなくても、わかってるようなことかもしれないけども。
S.O.KISSは S.O.Sだろうな とか
KISS FOR U は女の子が誰かに振られたイメージがした。
その子の友達みたいな男の子は、
それを電話で聞いてあげてて、電話切って。
携帯閉じ、涙は拭えない、っていう。
女の子はその男の子の気持ちを知らないといいね←
一秒でも早くキミに会いたくて抱きしめたくて。
冬の街中(まちなか)駆けてくイメージ。
シューイチとベムと。 
2011/12/25 Sun. 14:30 [edit]
メモ記事よりも番組見た感想を。
と、自分でも思いますけどもさ
自分メモ。アナウンサーさんが訂正してた。
っていうだけなんですが。
KAT-TUN中丸くんと同期なのを、
Kis-My-Ft2の北山さんとお伝えしましたが、
藤ヶ谷さんでしたと。
それだけですが、キスマイの2人の名前が出てて、
あっ、って、なったな、っていう。
昨日の妖怪人間ベム。
最終回だけ書くとか、そもそもジャニーズ、ちゃんとファンかどうかも
読んでくれた方には嫌疑的かもしれませんけど。
人の心が悪に染まるのを、
誰かが止めなくてはならないから。
――――俺たちは、人間には ならない。
名前のない男、最後
ごめんね、おとうさん、と言ったベロが切ない。
細胞が分かれた存在、って言ってたよね。
倉庫が焼けたときは、死んでしまった感はなかったけど、
でも、え、どうなったの?って。
ずっとあの姿のまま、昔からいるんだなぁとか。
いないけど、いるかもしれない。
思うところとちょっと重なる。
と、自分でも思いますけどもさ
自分メモ。アナウンサーさんが訂正してた。
っていうだけなんですが。
KAT-TUN中丸くんと同期なのを、
Kis-My-Ft2の北山さんとお伝えしましたが、
藤ヶ谷さんでしたと。
それだけですが、キスマイの2人の名前が出てて、
あっ、って、なったな、っていう。
昨日の妖怪人間ベム。
最終回だけ書くとか、そもそもジャニーズ、ちゃんとファンかどうかも
読んでくれた方には嫌疑的かもしれませんけど。
人の心が悪に染まるのを、
誰かが止めなくてはならないから。
――――俺たちは、人間には ならない。
名前のない男、最後
ごめんね、おとうさん、と言ったベロが切ない。
細胞が分かれた存在、って言ってたよね。
倉庫が焼けたときは、死んでしまった感はなかったけど、
でも、え、どうなったの?って。
ずっとあの姿のまま、昔からいるんだなぁとか。
いないけど、いるかもしれない。
思うところとちょっと重なる。
ナナイロノキミ オモイゴト 
2011/12/21 Wed. 19:00 [edit]
七色の君。想い事。
Kis-My-Ft2の皆、メンバー7人で
レインボーカラーにちなんでいるらしいのを、ちらちら見ます。
素敵だな、そういうの。
北斗七星とか?も
好きだな、そういうの。
虹とか星とか、手が届かんイメージもあるけど、まぁ、そこはそれ。
KisーMyーVenus 「僕らの」Venusっていうの
ミソというか個人的にポイントだと思うんですよね。
僕らの と歌いつつも「MyーVenus」で 僕の っていう。
もっというなら僕 「だけの」
それでもいいよ、って言いながらも、みたいなところが
可愛いなとも思うし。
僕らの で、「We never~」ともリンクがあるんじゃないかな、とか。
ベーシックな部分はものすごく明るくて。
あと、KISS FOR YOU はおとなの(年上の)女のひとにちょっと翻弄されがちな、
でも手離すつもりなんかないよ。ってそんなイメージなんですが、
Hair だと逆だよね、とか。
今夜はキミが “そばにいたい”とつぶやいた。
だから。
――――俺の 勝ち。
Kis-My-Ft2の皆、メンバー7人で
レインボーカラーにちなんでいるらしいのを、ちらちら見ます。
素敵だな、そういうの。
北斗七星とか?も
好きだな、そういうの。
虹とか星とか、手が届かんイメージもあるけど、まぁ、そこはそれ。
KisーMyーVenus 「僕らの」Venusっていうの
ミソというか個人的にポイントだと思うんですよね。
僕らの と歌いつつも「MyーVenus」で 僕の っていう。
もっというなら僕 「だけの」
それでもいいよ、って言いながらも、みたいなところが
可愛いなとも思うし。
僕らの で、「We never~」ともリンクがあるんじゃないかな、とか。
ベーシックな部分はものすごく明るくて。
あと、KISS FOR YOU はおとなの(年上の)女のひとにちょっと翻弄されがちな、
でも手離すつもりなんかないよ。ってそんなイメージなんですが、
Hair だと逆だよね、とか。
今夜はキミが “そばにいたい”とつぶやいた。
だから。
――――俺の 勝ち。
category: Kis-My-Ft2
thread: Kis-My-Ft2 - janre: アイドル・芸能